簡単で美味しい長いもの味噌漬!サラダ感覚

ビリア
ビリア @cook_40100088

長いもはビタミン・食物繊維・ミネラルなどが豊富!!
アンチエイジングに効果あり♡
このレシピの生い立ち
塩味が濃い漬物が苦手なのでサラダ感覚の漬物が作りたくて考えました。

簡単で美味しい長いもの味噌漬!サラダ感覚

長いもはビタミン・食物繊維・ミネラルなどが豊富!!
アンチエイジングに効果あり♡
このレシピの生い立ち
塩味が濃い漬物が苦手なのでサラダ感覚の漬物が作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長いも 30cm(直径3cmくらいのもの)
  2. ★味噌 大さじ3
  3. ★みりん 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ★ほんだし(顆粒) 小さじ1
  7. ※塩 お好みで

作り方

  1. 1

    調味料を用意します。どちらの家庭にもあるものばかりです!

  2. 2

    長いもの皮を剥く。
    キッチンペーパーで持ちながらピーラーで剥くといいです。

  3. 3

    ★の調味料を合わせてジップロックへ入れる。

  4. 4

    剥いた長いも入れて軽くもむ。

  5. 5

    冷蔵庫へ入れて半日ほどで食べられます。1日おくとしっかり味がしみこみます。

  6. 6

    ※薄味になっています。濃い味がお好みの場合は漬けこむ調味料に塩小さじ1/2程度プラスするといいです。

  7. 7

    残った漬汁は菜の花やホウレンソウにあえると美味しくいただけます。

  8. 8

    パスタにあえても美味しいです。画像は
    菜の花、ツナ、トマトを入れてみました。

コツ・ポイント

味が入りやすいように1/3くらいまで1本切込みを入れるといいです。減塩をこころがけている方は漬けこむ調味料に塩を使わなければサラダ感覚でたくさん食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビリア
ビリア @cook_40100088
に公開
短時間でできる簡単で美味しい料理を目指しています!!
もっと読む

似たレシピ