ニラのたっぷり入った出し巻き玉子

■GAITO
■GAITO @cook_40130432

出汁巻き玉子に細かく刻んだを巻きました。玉子のだし味とニラの風味、食感が相まって美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
出汁巻き玉子は、良く作ります。九条ネギ、三つ葉、明太子、キムチと続けて、今回はニラを入れました。
納豆、ミックスベジタブルやチーズを入れても、美味しくいただけます。
卵の量とだし汁の量を同量にすると、軟らかく焼き上がります。

ニラのたっぷり入った出し巻き玉子

出汁巻き玉子に細かく刻んだを巻きました。玉子のだし味とニラの風味、食感が相まって美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
出汁巻き玉子は、良く作ります。九条ネギ、三つ葉、明太子、キムチと続けて、今回はニラを入れました。
納豆、ミックスベジタブルやチーズを入れても、美味しくいただけます。
卵の量とだし汁の量を同量にすると、軟らかく焼き上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニラ 1束
  2. 4ケ
  3. 和風顆粒だし 小さじ1杯
  4. めんつゆ 大さじ2杯
  5. 小さじ1杯
  6. 砂糖 小さじ1杯
  7. 160㏄

作り方

  1. 1

    ニラは1㌢程の長さに切る。

  2. 2

    ボールに水、和風顆粒だし、めんつゆ、酒、砂糖を加えて、混ぜ合わせる。

  3. 3

    卵を②のボールに割り入れる。

  4. 4

    だし汁、黄身、白身を十分に混ぜ合わせる。

  5. 5

    ④の卵液に、①のニラを加え、混ぜ合わせる。

  6. 6

    火に掛けたフライパン(卵焼き用)に、大さじ1杯のサラダ油を入れ、油を行き渡らせたら、余分な油を小皿に戻す。

  7. 7

    ペーパータオルに⑥の小皿に取った油を染み込ませ、フライパンの縁にも油を馴染ませておく。

  8. 8

    フライパンに⑤の卵液の半量を流し入れる。

  9. 9

    卵が固まってきたら、底から剥がすようにして、塊を作り、ヘラを使って手前に返し、形を整え、フライパンの向こう側に寄せる。

  10. 10

    ⑨の卵をフライパンの向こう側に寄せたら、油を敷き、残りの卵液の半量を、フライパンの手前の方から流し入れる。

  11. 11

    玉子を持ち上げ、フライパン手前の卵液を流し込む。
    この動作を繰り返す。

  12. 12

    ⑪のフライパン手前の卵液が固まってきたら、ヘラを使って、フライパンの向こうから玉子を巻いていく。

  13. 13

    残りの卵液を全量流し入れ、⑩⑪⑫と同様にして、出汁巻き玉子を完成させる。

  14. 14

    完成した出汁巻き玉子を、切り分け、供する。

コツ・ポイント

卵液は3回に分けて巻きます。最初1に/2を、次に卵液の残り半分を、最後に残った卵液を巻き上げます。
卵液を流し入れる前に、取り置いた油をこまめに敷くと、卵がフライパンにくっつきません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
■GAITO
■GAITO @cook_40130432
に公開
娘二人(成人)と愛猫二人(女の子)とで暮らす父親です。*プロフィール写真:愛猫の「ちぃ」*表紙写真:愛猫の「ちぃ」と「ココ」ふたりで外を見張っています。
もっと読む

似たレシピ