にらだし巻き玉子

こざこざ @cook_40039078
にらとカニカマでだし巻き玉子を作りました。とてもおいしくできました。
このレシピの生い立ち
だしを思いきり感じるのはだし巻き玉子。我が家の味は少し甘めに仕上げます。
にらだし巻き玉子
にらとカニカマでだし巻き玉子を作りました。とてもおいしくできました。
このレシピの生い立ち
だしを思いきり感じるのはだし巻き玉子。我が家の味は少し甘めに仕上げます。
作り方
- 1
ちきり かつおまるごと粉末だし
こちらを使います。 - 2
ボールに玉子、水、粉末だし、砂糖、塩、にらのみじん切りを入れかき混ぜる
- 3
フライパンに油をひき、熱が加わったところで2の1/3を入れる
- 4
カニカマをほぐし巻き始め近くに配置する
- 5
巻いて、残りの1/3を入れ、また巻いて、最後の1/3を入れてまたまく。
- 6
まな板に移して9等分に分ける
- 7
朝食セットにきんぴらとポテトサラダを添えました。
コツ・ポイント
26㎝フライパンなので巻くときは二つのフライ返しを使いながら焼きました。
似たレシピ
-
にらとカニ風味かまぼこのだし巻き卵 にらとカニ風味かまぼこのだし巻き卵
免疫力を上げる食材のにらと卵を使い、カニ風味かまぼこを加えて、下ごしらえや味付けの手間がいらない具入りのだし巻き卵だよ。 市原市オッサくん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21075712