牡蠣のペペロンチーノ

ki0115
ki0115 @cook_40136118

かいわれのピリっとした感じもぴったりくる!
このレシピの生い立ち
牡蠣のオイル漬けを大量につくってしまった。

牡蠣のペペロンチーノ

かいわれのピリっとした感じもぴったりくる!
このレシピの生い立ち
牡蠣のオイル漬けを大量につくってしまった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 塩(パスタ茹で用) 多め
  3. 牡蠣のオイル漬けの牡蠣 6〜7個(お好みで)
  4. 牡蠣のオイル漬けのオイル 小さじ1
  5. 牡蠣のオイル漬けの輪切り唐辛子 お好み量
  6. にんにくチューブ 1〜2cm
  7. かいわれ 1/2パック
  8. 黒胡椒 小さじ1(or more)
  9. しょうゆ 隠し味程度

作り方

  1. 1

    やや多めの塩を加えてパスタを茹でる。

  2. 2

    パスタを茹でている間に、オイル漬けに使用しているオイルと輪切り唐辛子、にんにくをフライパンに入れフライパンに火をつける。

  3. 3

    にんにくがパチパチしてきたら、牡蠣のオイル漬けを投入。(牡蠣の量はサイズにもよりますし、お好みでどうぞ)

  4. 4

    火は中火で、これくらいの焼き色になるまで炒める。

  5. 5

    パスタが茹で上がったら4のフライパンに投入しからませる。(弱火)

  6. 6

    かいわれを投入。

  7. 7

    黒胡椒を投入。隠し味程度のしょうゆをたらりと投入。和えてできあがり。

コツ・ポイント

フライパンに投入するオイルが少なめで良い理由は、オイル漬けを投入する時に一緒にオイルが入ってしまうためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ki0115
ki0115 @cook_40136118
に公開
普段はキモいキャラ弁を作ったりします。(Instagram #きいのキャラ弁)
もっと読む

似たレシピ