お茶のごはん
新しいお茶を使うとお茶の香りがしっかり出て、いいと思います。
このレシピの生い立ち
美味しいお茶を頂いたので、作ってみました。
作り方
- 1
お米を研いで、分量の水を入れる。
- 2
お茶の葉を入れて炊飯ボタンを押す。
似たレシピ
-
旨みたっぷり!お茶農園流 氷だしのお茶♪ 旨みたっぷり!お茶農園流 氷だしのお茶♪
狭山のお茶農園で教えていただきました。氷だしで氷だけでだすとお茶で大切な旨みがたっぷり出ます。 パティシエJunko -
龍井茶(ロンジンチャ)の塩ごはん 龍井茶(ロンジンチャ)の塩ごはん
龍井茶は、中国の緑茶です。お茶を飲み終わったあとの茶殻は捨てないで!まだ栄養も香りも味も残っています。香り高く、味わい深く、一緒にいただく料理の脂肪を中和してくれる、あと引き「美容ごはん」が作れます。 ケトンダイエット食 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989317