おかわり♡の半熟味玉

ぴ☆よ☆こ @cook_40132375
味玉って家庭によって味が違う!ウチは覚えやすさ重視です 笑
このレシピの生い立ち
調理の仕事してる頃、半熟卵は沸騰したお湯で7分30秒〜8分というのにいきつき、適当に味玉にしたら旦那さんも娘も大絶賛!それ以来、卵をケースでもらって、消費に困った時はいつも作ります( ´∀`)
おかわり♡の半熟味玉
味玉って家庭によって味が違う!ウチは覚えやすさ重視です 笑
このレシピの生い立ち
調理の仕事してる頃、半熟卵は沸騰したお湯で7分30秒〜8分というのにいきつき、適当に味玉にしたら旦那さんも娘も大絶賛!それ以来、卵をケースでもらって、消費に困った時はいつも作ります( ´∀`)
作り方
- 1
卵は下に画びょうでプチっと穴を空け、沸騰したお湯に7分30秒〜8分→冷水で優しく殻を剥いておく
- 2
ネギはみじん切り、にんにく、生姜は摩り下ろして調味料液(全て)と合わせておく
- 3
ビニール袋などに、卵、合わせた調味料液を入れ、空気を抜いて縛って一晩冷蔵庫。次の日には美味しい事になってます!
コツ・ポイント
半熟卵を剥く時は、冷水の中で少しずつ剥くとうまくいきますよー♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989405