蛤と花ニラの炒めもの

Gonbao @gonbao
蛤と花ニラを、ベトナム風に炒めました。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
日本でもできるベトナム料理
ハマグリと花ニラの炒め物 Ngheu Xao Bong He
http://www.vietnam-sketch.com/archive/cooking/recipie/2003/04.html
作り方
- 1
蛤は砂抜きしてから良く洗い、少量の酒を加えたフライパンで火にかけ、口が開いたら身を取り出し氷水で冷やす。
- 2
フライパンに炒め油とにんにくを入れ火にかけ、香りが立ったら花ニラを入れ塩一振りをして炒める。
- 3
玉ねぎを追加し炒め合わせてから、よく水を切った蛤を加える。
- 4
ニョクマム、砂糖で味を調えれば完成。
コツ・ポイント
蛤はこの2倍ぐらい有った方が良いが、高価なので節約。剥き身50g取るのに小蛤13個使用した。
蛤を蒸した残り汁は、茶こしで漉して別の料理に出汁として使用。
似たレシピ
-
-
-
台湾家庭料理【アスパラとハマグリ炒め】 台湾家庭料理【アスパラとハマグリ炒め】
家庭料理としても定番のメニューです。レシピ動画あり:https://youtu.be/0uyvT9TblnQ 我が家の台湾料理 -
ワインが進む!蛤のガーリック炒め ワインが進む!蛤のガーリック炒め
ペペロンチーノを作るのと途中までは同じです。違いは、ちょっとオイルもニンニクも多いくらいです。ワインが止まらない! うまいもんドットコム -
-
-
-
-
-
-
-
ミミガー(豚耳)のオイスターソース炒め ミミガー(豚耳)のオイスターソース炒め
豚耳を大根の葉とオイスターソースで炒めた中華風のおつまみです。炒める際にくっつく場合は水を加えて炒めて下さい。 YandAkyoto
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989922