簡単!ダイエットに!ゆず塩サラダチキン!

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

冷蔵庫でつけるだけ!お湯に入れたら!簡単!サラダチキンが出来ちゃいます〜(^^)ゆずのかおりがさわやか!鶏胸肉が柔らか!
このレシピの生い立ち
サラダチキンを簡単に作りたくて(^^)

簡単!ダイエットに!ゆず塩サラダチキン!

冷蔵庫でつけるだけ!お湯に入れたら!簡単!サラダチキンが出来ちゃいます〜(^^)ゆずのかおりがさわやか!鶏胸肉が柔らか!
このレシピの生い立ち
サラダチキンを簡単に作りたくて(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 小さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. ゆず 1/4
  5. 200cc
  6. 白ワイン 20cc

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮をとりビニール袋に入れ
    水、塩、砂糖、白ワイン、ゆずを入れお肉を揉む。袋を閉じてそのままボールなどに入れる。

  2. 2

    冷蔵庫に入れ丸一日置く。
    茹でる前に
    お肉をつけてた水は捨てる。

  3. 3

    胸肉がしっかり浸るくらいのお湯を沸かし、お肉とゆずを入れる。再度沸騰したら蓋をして5分中火にかけ、火を切り25分程置く。

  4. 4

    5分火にかけるポイントは!ボコボコ沸騰させないこと、蓋をするとこです!
    お湯からあげて、冷めたら適当な大きさに切る。

  5. 5

    そのままでも!サラダにしても!写真はレンコン、きゅうり、ミックスビーンズをマヨ、柚子胡椒、めんつゆで和えました。

  6. 6

    茹で汁は捨てないで!
    めんつゆを足せば、とっても美味しいうどん、そばのつゆになります!
    年越しそばにいかが?

コツ・ポイント

しっとりさせたいので冷めてから切ってね!茹で上がったら、容器にゆずも入れて置くと!さわやかな香りが広がります♡そのまま食べる時は直前より、冷蔵庫で寝かせた方が美味しくなります。柚子胡椒をちょっぴりつけて食べると、更に!いい感じですよ〜♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ