骨付きモモ肉

☆ウサぽん☆
☆ウサぽん☆ @cook_40107704

クリスマスに鶏肉屋さんで骨付きモモ肉を買って自宅で焼いた方が安くて、並ぶ手間がなくなります。
食べる時に塩を振ってどうぞ
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2から〜4人分
  1. サラダ油 適量
  2. 鳥の骨付きモモ肉(なるべく大きめ) 2本〜4本
  3. 食べる時に有ればマジックソルト、無ければ 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを250度に余熱しておく
    (私の家のオーブンで17分掛かる)

  2. 2

    鶏の骨付きモモ肉にサラダ油をかけ
    食品用ゴム手袋をした手で肉に油を両面に塗る。

  3. 3

    オーブンの天板にモモ肉の皮を上向きに並べ、時々様子を見ながら25分焼く

  4. 4

    うちのオーブンは焼きムラが出る為25分で止め、モモ肉の置場所を前後左右を入れ替え、再び250度で25分焼く

  5. 5

    竹串で鶏肉を刺して、血が出ずに肉汁が出れば焼けています。
    焼きすぎると固くなるので注意。

コツ・ポイント

うちのオーブンは250度までしか出ませんが、もう少し高い温度だと皮がパリッとします。
加熱時間はオーブン、温度により変わりますので、時々鳥モモ肉の様子を見て焼き過ぎないようにしましょう
食べる時にマジックソルトで食べるのが好きです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆ウサぽん☆
☆ウサぽん☆ @cook_40107704
に公開

似たレシピ