
ショートリブ煮込み

おもてなしや特別な日に最適な一品。一晩置くことで美味しさが増します。一番お気に入りのショートリブのレシピです。
このレシピの生い立ち
Saveurというアメリカのサイトにあったレシピをアレンジ。いろいろなレシピを試したショートリブのうち、いちばん美味しかったので覚え書き。
ショートリブ煮込み
おもてなしや特別な日に最適な一品。一晩置くことで美味しさが増します。一番お気に入りのショートリブのレシピです。
このレシピの生い立ち
Saveurというアメリカのサイトにあったレシピをアレンジ。いろいろなレシピを試したショートリブのうち、いちばん美味しかったので覚え書き。
作り方
- 1
オーブン350°F(約176℃)予熱。
オーブン用鍋に油敷いて、塩コショウしたリブに焼色付けて取り出す。 - 2
同じ鍋で、乱切りした玉ねぎ、セロリ、にんじんを炒める(約5分)。
余分な油を捨てる。 - 3
ポートワインを入れ、鍋底をこそぎながら約15分煮詰める(とろっとシロップっぽくなるまで)。
- 4
リブを戻し入れてビーフストックを入れる(リブがかぶるまで。足りなかったら水を加える)。
- 5
沸騰したらホイルかぶせてオーブン(350°F、約176℃)で2−2.5時間焼く。
取り出して冷ましたら冷蔵庫で一晩置く。 - 6
翌日、冷蔵庫から出して上部に固まってる油を取る。
中火で約1時間煮る。焦がさないように注意。このまま食べるのもあり。 - 7
ソース:バターで玉ねぎ炒めて塩コショウ。白ワイン入れて中火で約15分煮詰める。
- 8
チキンストック入れて約30分、ビーフストック入れて約15分煮詰めたら、ビーフの上からかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
冷蔵庫で一晩置くこと。油を取り除くこと。マッシュポテトを敷いて上にリブ、ソースをかけるとレストランのような盛り付けになる。
シチューのようにしたい場合は、翌日にポテトとにんじんを入れて煮込むと良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
肉屋が作るスペアリブ〜トマト大豆煮込み〜 肉屋が作るスペアリブ〜トマト大豆煮込み〜
骨からでる旨味で抜群の美味しさ!肉屋が教える、肉の旨味を引き出すレシピです♡簡単なのに見栄えもするから、おもてなしにも♫ えんぞぅくん -
-
-
-
-
その他のレシピ