オシャレ前菜!牡蠣のオイル漬け

*あんず食堂* @cook_40130286
この時期になると必ず作り置きする、うちの定番。簡単なのに美味しすぎて、ワインがとまりません(‾∀‾)
このレシピの生い立ち
生い立ち…昔から作りすぎて忘れちゃいました。
オシャレ前菜!牡蠣のオイル漬け
この時期になると必ず作り置きする、うちの定番。簡単なのに美味しすぎて、ワインがとまりません(‾∀‾)
このレシピの生い立ち
生い立ち…昔から作りすぎて忘れちゃいました。
作り方
- 1
牡蠣はよ〜く洗う。フライパンに油はひかずに、水を切った牡蠣を入れ、煎り焼き。
- 2
牡蠣からどんどん水分が出てくるので、キッチンペーパーで拭き取りながら静かに炒める。あまり触ると牡蠣が傷つくので注意!
- 3
水分がほとんど出なくなったら、オイスターソースと醤油、適当にカットしたニンニクを投入
- 4
先程と同じように、ソースの水分がなくなるまで静かに炒める。辛くしたい方は、途中で鷹の爪を投入
- 5
牡蠣がフライパンにくっ付くくらいに水分が飛んだら火を止める。
- 6
煮沸消毒した瓶に、ローリエと牡蠣を詰めて、オリーブオイルをヒタヒタに注ぐ。
粗熱が取れたら冷蔵庫に。
コツ・ポイント
牡蠣は加熱用の方が大きい状態で食べられます。
瓶を煮沸消毒し、乾燥させてから詰めると1週間〜10日は美味しく食べられます。
残ったオイルは、アヒージョやパスタに使えます。
冷蔵庫保存でオリーブオイルが固まりますが、常温に出すとすぐに戻ります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19990195