大豆麺で豆乳担々麺

豆腐の盛田屋
豆腐の盛田屋 @cook_40424338

大豆麺×豆乳で大豆の栄養たっぷり◎みんな大好き担々麺がヘルシーに食べられます。
このレシピの生い立ち
高カロリーな担々麺も、中華麺を大豆麺に変えるだけでヘルシーに。
罪悪感なく夜でも食べられるおすすめメニューです。

大豆麺で豆乳担々麺

大豆麺×豆乳で大豆の栄養たっぷり◎みんな大好き担々麺がヘルシーに食べられます。
このレシピの生い立ち
高カロリーな担々麺も、中華麺を大豆麺に変えるだけでヘルシーに。
罪悪感なく夜でも食べられるおすすめメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 盛田屋の大豆麺 2玉
  2. 豆乳 400mL
  3. 鶏ひき肉 200g
  4. ニラ 1/3わ
  5. 白ネギ 10cm
  6. ごま 大さじ2
  7. 豆板醤 大さじ1
  8. 味噌 大さじ1
  9. 鶏がらスープの素 小さじ2
  10. 醤油 小さじ2
  11. すりしょうが 小さじ1
  12. すりニンニク 小さじ1
  13. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    白ネギはみじん切り、ニラは4cm程度に切る。大豆麺は3分ゆでる。

  2. 2

    フライパンにごま油を引き白ネギ、すりしょうが、すりニンニクを入れ、香りが出たら鶏ひき肉を炒める。

  3. 3

    鶏ひき肉にある程度火が通ったら豆板醤、味噌、醤油を入れ、味が馴染んだらニラを入れさっと炒め合わせ一旦取り出す。

  4. 4

    3と同じフライパンへ豆乳、鶏ガラスープを入れ沸騰しないように温める。

  5. 5

    1でゆでた大豆麺を器に盛り、3の肉味噌を乗せ4のスープを注ぎ、お好みでラー油をかける。

コツ・ポイント

麺と同じ大豆由来の豆乳と味噌が相性バッチリのヘルシー担々麺。ひき肉の代わりに大豆ミートを使う大豆づくし版もおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆腐の盛田屋
豆腐の盛田屋 @cook_40424338
に公開
豆腐の盛田屋は宮崎県椎葉村で豆腐・豆乳づくりから始まり、豆乳化粧品や、大豆をつかった食品を販売している会社です。「盛田屋の大豆麺」をはじめとする食品を使ったレシピをこちらで発信していきます。低糖質・高たんぱく質・グルテンフリーな盛田屋の大豆麺を使ったアレンジレシピを募集中!つくれぽもお待ちしております♪公式サイト:https://cev.life/r/cpfoodtop/
もっと読む

似たレシピ