かぶの茶ひき肉あんかけ

エーコープマーク品
エーコープマーク品 @cook_40221872

お茶の香りがいいかんじ~♪
このレシピの生い立ち
★お茶がらの作り方★
お茶を出した後、すぐにキッチンペーパーなどに水分を絞り、ラップに包んで冷蔵庫に入れておくのが衛生的。(冷凍でも可)
※数時間急須の中で放置したものは、やめておきましょう。
※保管したものは2~3日で使い切りましょう

かぶの茶ひき肉あんかけ

お茶の香りがいいかんじ~♪
このレシピの生い立ち
★お茶がらの作り方★
お茶を出した後、すぐにキッチンペーパーなどに水分を絞り、ラップに包んで冷蔵庫に入れておくのが衛生的。(冷凍でも可)
※数時間急須の中で放置したものは、やめておきましょう。
※保管したものは2~3日で使い切りましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ(中) 2個(約150g)
  2. ひき肉 100g
  3. エーコープ銘茶お茶がら(2~3回使用したもの) 1回分(約15g)
  4. だし汁 1カップ(200ml)
  5. 砂糖 小さじ1(3g)
  6. 小さじ2(10g)
  7. 醤油 大さじ1(18g)
  8. 適量
  9. 片栗粉 大さじ1(9g)
  10. 大さじ3(45g)
  11. (ゆずの皮)

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむき、8つのくし切りにする。

  2. 2

    鍋にだし汁、しょうゆ、砂糖、酒、お茶がら、ひき肉を加えて解かしながらさっと煮る。

  3. 3

    火が通ったらかぶを加えて柔らかくなるまで煮る。(約6分)

  4. 4

    味を調え、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけたら完成!お好みでゆずの皮を飾って出来上がり。

コツ・ポイント

ゆずの香りと相性がいいので、皮をかざっていい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エーコープマーク品
に公開
エーコープマーク品はJAグループのプライベートブランドです。国産優先使用、安全・安心に配慮した商品を、食品を中心に800規格以上取り揃えています。エーコープマーク品は、お近くのAコープ店舗や直売所、JA店舗の他、ネットでもご購入いただけます。会員制宅配ショッピングサイト「JAくらしの宅配便」 はコチラ▶https://jakurashi.zennoh.or.jp/エーコープマーク品のファンコミュニティサイト「Aむすび」にも遊びに来てくださいね!▶https://a-musubi.net/
もっと読む

似たレシピ