パーティマフィン☆マシュマロフォンダント

***sawa***
***sawa*** @cook_40171487

HMで簡単マフィンを作り、マシュマロフォンダントの花飾りでデコレーションしました!

このレシピの生い立ち
フライングタイガーで見つけた可愛いお皿に何か合うスイーツは…?と思いミニマフィンをマシュマロフォンダントで飾って盛り付けました。

パーティマフィン☆マシュマロフォンダント

HMで簡単マフィンを作り、マシュマロフォンダントの花飾りでデコレーションしました!

このレシピの生い立ち
フライングタイガーで見つけた可愛いお皿に何か合うスイーツは…?と思いミニマフィンをマシュマロフォンダントで飾って盛り付けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニマフィン約16個
  1. 【プレーンミニマフィン】
  2. ホットケーキミックス 150g(1袋)
  3. 1個
  4. 牛乳 100cc
  5. バター 50g
  6. グラニュー糖 60g
  7. マシュマロフォンダント(ベース・花) 適量
  8. レシピID:19968032 参照
  9. 【道具】
  10. ミニマフィン12個取型
  11. * 260×198×H25㎜
  12. グラシン6F
  13. * 展開経90 底36㎜×H27㎜

作り方

  1. 1

    【プレーンマフィン】

  2. 2

    バターは耐熱容器に入れてレンジで溶かしておく。

  3. 3

    卵、牛乳、砂糖、溶かしバターをホットケーキミックスに入れて混ぜる。

  4. 4

    マフィン型にグラシンをセットする。

  5. 5

    生地を型の7分目まで入れる。絞り袋に生地を入れて絞ると入れ易い。1個20gで分割。同じ量の方が仕上がりが均一になります。

  6. 6

    写真は材料の半量で(ホットケーキミックス75gで作りました。)

  7. 7

    170℃に予熱したオーブンで約15分焼成する。

  8. 8

    【マシュマロフォンダント】

  9. 9

    マシュマロフォンダントの花飾りを作る
    詳しくは
    レシピID:19968032 参照

  10. 10

    花芯も小さい丸で抜く。

  11. 11

    直ぐに作業をしない時はラップに包んで乾かない様にする。

  12. 12

    マフィンに被せるベースを作る。マシュマロフォンダントを3ミリ厚さ位に伸ばして型で模様を付ける。無い場合は模様無しで!

  13. 13

    直径6㎝のセルクルで抜く。

  14. 14

    シュガークラフト型として販売されています。

  15. 15

    粉糖を少量の水で溶いたアイシングを作る。

  16. 16

    丸型のセルクルで抜いたマシュマロフォンダントにアイシングを薄く塗り、冷めたマフィンに被せ、花飾りを中央に付ける。

  17. 17

    色々な色で作ったマフィンを綺麗にお皿に盛り付ける。写真はレースペーパーをカットしてマフィンの周りを飾りました。

コツ・ポイント

マシュマロフォンダントは簡単に出来て柔らかいので美味しく食べられます。くっつき易いので小まめに打粉(粉糖を使用する)をしながら作業をするとやり易いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
***sawa***
***sawa*** @cook_40171487
に公開
Instagramアカウント:@favori_sw 夫のフランス転勤でフランスの食文化に触れてから、パン、お菓子、チーズ、ワイン…食べる事が楽しくて、今はお菓子を作るのが一番好きです!もちろん普段は和食も良く作ります♪簡単だけじゃなく、きちんと作る事を心掛けています!
もっと読む

似たレシピ