ついつい手が伸びる♫ゴーヤーのフライ☆

めいのめし @cook_40262284
ニンニクと生姜の風味がゴーヤーの苦味とマッチして、カリカリの衣もサックサクです♫おつまみにもぴったり!
このレシピの生い立ち
クックパッドで見たレシピを自分流にアレンジしてみたら、理想の味付けになりました。
作り方
- 1
ゴーヤーははワタをスプーンで取って、縦半分にし、1センチ幅に切ります
- 2
☆の調味料を合わせておきます
- 3
ビニール袋にゴーヤーと合わせた調味料を入れ口を縛り、揉み込んで10分〜15分味を染み込ませておきます
- 4
水気が出ていたらビニール袋の口からそっとこぼして、ゴーヤーが袋に入ったままの状態で片栗粉を入れ口を閉じ袋を振りまぶします
- 5
油できつね色になるまで揚げて、完成♫
コツ・ポイント
揚げるときに、結構色が付くくらいまで揚げると、カリカリの衣になります♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!うまい!揚げ餅風ゴーヤーフライ 簡単!うまい!揚げ餅風ゴーヤーフライ
ゴーヤーの苦味がダメという方もパクパク食べちゃいます!夕ご飯の食卓へ出したら、あっという間に売り切れです。オリオン19820117
-
-
-
モリモリ食べちゃう【ゴーヤの肉詰めフライ モリモリ食べちゃう【ゴーヤの肉詰めフライ
揚げているのでゴーヤの苦味が弱く、更にお肉も加わっているので、ついついパクパク沢山食べられちゃう『肉詰めフライ』です。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19991819