豚バラ大根

ayapanda7 @cook_40048288
だしの染みた大根と豚バラのコクで、ご飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
味がよく染みた豚バラ大根を作ろうと、まずは大根を出汁で煮てから作ったら美味しかったので。
豚バラ大根
だしの染みた大根と豚バラのコクで、ご飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
味がよく染みた豚バラ大根を作ろうと、まずは大根を出汁で煮てから作ったら美味しかったので。
作り方
- 1
大根は皮を向いて厚めのいちょう切りにし、鍋に入れてだしで煮る。沸騰したら塩を加えひと煮立ちしたら火を止めてしばらくおく。
- 2
フライパンで肉を焼く。塩胡椒(分量外)し両面焼き色がついたら出汁で煮た大根と、大根を煮た煮汁1/2カップ位入れ炒め煮。
- 3
残りの調味料と生姜を加え、煮る。味が絡まったら、倍量の水で溶いた水溶き片栗粉を加えとろみがついたら火を止めてお皿に盛る。
コツ・ポイント
煮汁の分量は最初はフライパンに1cm弱が目安、火にかけてるうちに煮汁が飛んで行くので途中で加減して下さい。塩も味見して足りなければ加えて調節して下さい。途中具材をひっくり返しながら味をよく絡めます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19991906