なすの蒲焼き丼

kaorun411 @cook_40054880
なすが嫌いな息子への挑戦状!!
このレシピの生い立ち
なすが嫌いな13歳。なんとか食べられるようになって欲しくて、蒲焼きにしてみました。
『美味しいけど、これなに?』と聞かれ、とりあえず食べ終わるまで内緒にしました。
おかわり前に『なす』と言うと、おかわりキャンセルでした。
母の挑戦はつづく…
作り方
- 1
なすの皮を剥き、たてに三等分~四等分、横に半分~四等分に切る。
水にさらしてあく抜きをする。 - 2
キッチンペーパーで水気をふく。
- 3
ビニール袋に入れて片栗粉を入れる。
- 4
ビニール袋を振って粉をまぶす。
- 5
フライパンに油を多めに入れてほどよい焼き目がつくまで焼き、取り出す。
- 6
なすが嫌いな息子用には小さめで。
(この大きさの方が盛り付けしやすかったです。) - 7
キッチンペーパーで油をふき取ってから、水と蒲焼きのタレを入れて火にかけ、泡立ってきたら弱火にしてなすを絡める。
- 8
しっかり絡んだところで火を止める。
- 9
ごはんになすをのせて、きざみのりとごまをふりかけて、出来上がり!
タレはお好みの量かけてください。
コツ・ポイント
片栗粉でなすをコーティングすることでタレがよくからみます。
油をよく吸うので、焼くときの油は多めで、なすを返した後、油が少なかったら足してください。
似たレシピ
-
-
-
鰻に見えないかな?茄子の蒲焼き丼(^^) 鰻に見えないかな?茄子の蒲焼き丼(^^)
茄子と蒲焼きのタレが白いご飯によく合います。トロトロ茄子のアクセントにしゃぶしゃぶ用の豚肉を加えてみました。 チャコの母ちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19992341