
ベイクドチーズケーキ
フードプロセッサーで混ぜるだけ
このレシピの生い立ち
子どもの時から食べているチーズケーキのレシピ
誕生日の定番
作り方
- 1
材料を全て半量にし、フードプロセッサー入れ、蓋をし、5秒ほど混ぜる。
- 2
一度蓋を開けて、蓋や内側についた材料を落とす。再び蓋を閉めて、10秒ほど混ぜる。
- 3
クッキングシートを敷いた型に材料を流し込む。
- 4
180度に予熱していたオーブンの下段に入れ、50分ほど焼く。
- 5
竹串を刺して、何もつかなければ焼き上がり。型ごと常温で冷まし、冷蔵庫で2〜3時間冷やす。
コツ・ポイント
フードプロセッサーがない場合は、泡立て器で材料を順番に混ぜていけばOK。
よく混ぜること、クッキングシートを上手に敷く事が出来れば失敗はありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フードプロセッサーでベイクドチーズケーキ フードプロセッサーでベイクドチーズケーキ
フードプロセッサーで混ぜて楽チン。ミキサーでもOKタルト生地には小麦胚芽や全粒粉のクラッカー使用でサッパリと。 そぼくネコ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19992495