彩り食材でつくる、エビ玉さっぱり丼

やずや
やずや @cook_40240614

赤・黄・緑とカラフルで、食卓がパッと華やかに♪
ドレッシングの風味がさっぱりしておいしいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
簡単だけど彩りが華やかなこの丼ぶりは、急な来客にもピッタリ!
ドレッシングを変えてお好みの味にもアレンジしてみてください。

彩り食材でつくる、エビ玉さっぱり丼

赤・黄・緑とカラフルで、食卓がパッと華やかに♪
ドレッシングの風味がさっぱりしておいしいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
簡単だけど彩りが華やかなこの丼ぶりは、急な来客にもピッタリ!
ドレッシングを変えてお好みの味にもアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 「やずやの発芽十六雑穀ごはん白米でもOK) 丼2杯分
  2. むきエビ(小) 10尾
  3. 玉子 2個
  4. レタス 4枚
  5. 塩、こしょう 各少々
  6. 大さじ1/2
  7. 青じそドレッシング(市販品) 大さじ4程度

作り方

  1. 1

    今回は、「やずやの発芽十六雑穀」ごはんを使います。

  2. 2

    研いだ米2合に「発芽十六雑穀」1小袋を目安に入れ、いつもよりやや多めの水加減(白米で大さじ2~3杯)にし暫く浸して炊く。

  3. 3

    むきエビは茹でて、半分ぐらいに切る。レタスは手でひと口大にちぎっておく。

  4. 4

    玉子を溶いて塩、こしょうをふり、油を熱したフライパンに流し、スクランブルエッグをつくる。

  5. 5

    ボウルに雑穀ごはんを入れて、あら熱がとれたら【3】のエビ、【4】のスクランブルエッグ、ドレッシングを加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    最後にレタスを加えてさっと混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

雑穀ごはんとスクランブルエッグのあら熱を十分にとって混ぜ合わせると、レタスの食感が際立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やずや
やずや @cook_40240614
に公開

似たレシピ