ひじきの煮物

ぼっこまま
ぼっこまま @cook_40226756

子どもが大好きで、お友だちにも大好評!!
よくレシピを教えてと言われる1品です。
このレシピの生い立ち
子ども好みの味にしたくて
ご飯と混ぜて、ひじきご飯としても大好評です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ひじき 1袋
  2. 油揚げ 1枚
  3. 人参 小1本
  4. 大豆水煮 1袋
  5. だし汁 1カップ
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ3
  8. みりん 大さじ1
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは水に戻し、洗って砂をとり水気を切ります。

  2. 2

    油揚げはお湯をかけ油抜きをし、縦に半分に千切りにします。

  3. 3

    鍋にごま油を入れて熱しひじきを炒め、その中に人参、油揚げを入れサッと炒めます。

  4. 4

    ③にだし汁を入れ、一煮立ちさせます。

  5. 5

    ④に砂糖、醤油、みりん、大豆を入れ落としぶたをして、中火から弱火で約10分煮ます。

  6. 6

    10分経つと一度混ぜ、落としぶたをし冷めるまで放置。(放置することで味が染み込みます)

  7. 7

    あとは、盛り付けるだけ!
    私は、1品用とお弁当用にします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぼっこまま
ぼっこまま @cook_40226756
に公開
初めまして♪節約料理、 手抜き料理(笑)、他では食べれない我が家だけの味をUPしていきたいと思います♡
もっと読む

似たレシピ