ひじき煮

KOKKOPAD21
KOKKOPAD21 @cook_40423166

ごま油の香りとひじきが絡み合って美味しい煮物になりました。
このレシピの生い立ち
鉄分を摂りたくて体に優しい和食を作りました。

ひじき煮

ごま油の香りとひじきが絡み合って美味しい煮物になりました。
このレシピの生い立ち
鉄分を摂りたくて体に優しい和食を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 20g
  2. 人参 半分
  3. 油揚げ 一枚
  4. ごま 大さじ1
  5. 大豆水煮 80g
  6. だし汁 100cc
  7. みりん 大1.5
  8. 醤油 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきは10倍の水に30分くらい浸した後にザルにあける。

  2. 2

    人参は千切り、油揚げも短篇切りにする。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油をひき、人参、油揚げ、大豆、ひじきの順に炒める。

  4. 4

    だし汁、みりん、醤油、砂糖を加えて煮汁が少なくなるくらい20分くらい煮たら完成。

コツ・ポイント

ひじきを水に浸した後に手でひじきを掴み取る感じで取る。二、三回水を変えましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KOKKOPAD21
KOKKOPAD21 @cook_40423166
に公開
肉、野菜、ご飯、おやつ、、だーい好きなおかんです♪日々、パド様々でお世話になってます♪ゆくゆくはオリジナルレシピを公開してみたいです♪趣味はオイルマッサージと、思い付きおやつ作りです♪宜しくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ