いわしと夏野菜の南蛮青じそ風味

sawako☆ @cook_40056103
カリッとソテーしたいわしを青じそが香る夏野菜たっぷりの南蛮風ソースで。
このレシピの生い立ち
FamilyMart collectionのつゆの素と味付けぽん酢とオリーブオイルを使ったら簡単に南蛮漬けのたれが作れそうと思ってレシピ考えました。夏野菜をたっぷり使いフレンチっぽく盛り付けてみました。
いわしと夏野菜の南蛮青じそ風味
カリッとソテーしたいわしを青じそが香る夏野菜たっぷりの南蛮風ソースで。
このレシピの生い立ち
FamilyMart collectionのつゆの素と味付けぽん酢とオリーブオイルを使ったら簡単に南蛮漬けのたれが作れそうと思ってレシピ考えました。夏野菜をたっぷり使いフレンチっぽく盛り付けてみました。
作り方
- 1
きゅうりは千切り、玉ねぎはスライス、トマトは半分、青じそは細切りに切る。
- 2
耐熱皿に夏野菜南蛮ソースの材料をすべていれてラップをし、電子レンジ600wで3分加熱し、あら熱をとって冷蔵庫で冷やす。
- 3
いわしは頭と内蔵をとり、手開きにし、ハーブソルトをまぶし、片栗粉をつける。
- 4
フライパンにオリーブオイルを底5ミリほど入れて、皮目からカリッと両面焼く。
- 5
夏野菜南蛮ソースと共に4を盛り付ける。
コツ・ポイント
夏野菜南蛮ソースは冷蔵庫で冷やしておくとおいしい。野菜から出る水分で薄まることを計算して水は加えていません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
イワシのソテー♥トマトと玉ねぎのソース☆ イワシのソテー♥トマトと玉ねぎのソース☆
イワシのソテーをごま油を効かせた中華風の野菜たっぷりのソースで☆さっぱりだけどボリュームのあるおかずです♥ ☆EMIs☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993613