おからパウダーで卯の花
おからパウダーで卯の花を作りました。
このレシピの生い立ち
おからパウダーがあるといろいろ使えるので、作ってみました。
作り方
- 1
おからパウダーを出汁300ccの中から、約100ccほど入れてよく混ぜてふやかしておく。
- 2
椎茸の軸を取って、軸、かさの部分をスライスします。
- 3
油揚げは熱湯をかけて油抜きをして、こんにゃくも水で洗って細切りにします。
- 4
かまぼこを細切りにします。
- 5
熱したフライパンにごま油を入れて、椎茸、かまぼこ、油揚げを炒めます。
- 6
こんにゃくを加えてよく炒めます。
- 7
ふやかしたおからパウダーを加えて炒め、残りの出汁を加えます。
- 8
醤油、砂糖、酒を入れて、水分がなくなるまで煮詰めます。
- 9
味見をして味を調えます。
コツ・ポイント
油抜きをするときは火傷に注意してください。
出汁は、多いと思った場合は調節してください。
似たレシピ
-
-
-
おからパウダーで、美味しい卯の花煎り煮! おからパウダーで、美味しい卯の花煎り煮!
おからパウダーは、一袋買うとあまりがちだけど、この料理だと美味しいので常備菜としていつでも簡単に何度でも作りたくなります カッチャンまま -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994559