離乳食後期 アンパンマンとハンバーグ

たいママ★ @cook_40269835
簡単なアンパンマンで子どももママも嬉しい♪
このレシピの生い立ち
息子のbirthdayメニューの候補の1つとして作りました。
離乳食後期 アンパンマンとハンバーグ
簡単なアンパンマンで子どももママも嬉しい♪
このレシピの生い立ち
息子のbirthdayメニューの候補の1つとして作りました。
作り方
- 1
軟飯にだしとしょうゆを混ぜて煮て、少し冷ましたらアンパンマンの茶色い顔を丸く作ります。
- 2
顔のバランスを見ながら、まずはハムで鼻とほっぺを作って貼り、それからのりで眉、目、口をつくります。
- 3
スライスチーズで小さな四角を3つ作り、鼻とほっぺに貼れば完成♪
チーズがないときは、適当に何か代用してください(笑) - 4
ハンバーグは、材料を全部混ぜ、こねて小さな○にして中火で熱したフライパンで両面しっかり焼きます。
- 5
今回は、クッキー形で抜いて、接着にケチャップを少々つけ、息子の好きな枝豆をかざりました。
コツ・ポイント
眉毛や目など、細かいパーツは眉毛切りみたいな小さなハサミを用意すると簡単にできます。
パーツのはりつけは、小皿にマヨネーズを用意し、つまようじを使って塗ると上手くいきますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
子供が喜ぶ★アンパンマンハンバーグ 子供が喜ぶ★アンパンマンハンバーグ
ハンバーグのタネをフライパンに入れて焼くだけの簡単レシピ◎子供が喜ぶアンパンマンを書いたら出来上がり★ふわふわジューシー どろい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994935