基本!鯵の煮つけ

イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671

鯵そのものの味を活かして調味料は控えめにして、美味しく上手に煮てみましょう!
このレシピの生い立ち
鯵をいただいたので、基本中の基本 煮つけにしました。

基本!鯵の煮つけ

鯵そのものの味を活かして調味料は控えめにして、美味しく上手に煮てみましょう!
このレシピの生い立ち
鯵をいただいたので、基本中の基本 煮つけにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2尾
  2. 大匙1
  3. しょうが(千切り) 1かけ
  4. 1カップ
  5. 調味料
  6. みりん 大匙2
  7. 大匙1
  8. 砂糖 大匙1/2
  9. 醤油 大匙1

作り方

  1. 1

    鯵の下処理
    鯵はゼイゴ、ワタをとり水できれいに洗っておく。バットにあげて水を切り、酢をかけておく

  2. 2

    しょうがは千切りにする。広浅の鍋に水としょうが、調味料を入れ火にかける

  3. 3

    鯵を頭が左になるように鍋に入れ、弱火で20分くらい煮る
    途中で煮汁をすくい回しかける

コツ・ポイント

☆下処理済みの鯵を購入した場合は、水で洗い、酢をかける。酢で洗うって感じです。
☆鯵は中くらいの大きさのものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イズミルミル
イズミルミル @cook_40054671
に公開
ヨーグルト酵母、ぶどう、みかん酵母などでパンを作っています。酵母液を料理にも活用しています。冷蔵庫の中は、酵母たちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ