簡単・フライパンでナスの煮びたし胡麻油

TEKIGI
TEKIGI @cook_40119894

油であげる時間がない時、フライパンでちゃちゃっと便利な1品
このレシピの生い立ち
ナスが好きなので、中でも一番好きな胡麻油を使って時短、簡単な方法で作りました。

簡単・フライパンでナスの煮びたし胡麻油

油であげる時間がない時、フライパンでちゃちゃっと便利な1品
このレシピの生い立ち
ナスが好きなので、中でも一番好きな胡麻油を使って時短、簡単な方法で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. 適宜
  3. 醤油 100cc
  4. みりん 50cc
  5. 胡麻 15cc
  6. 10cc
  7. 大葉 3枚

作り方

  1. 1

    ナスは丸く早く油を吸うように切る。

  2. 2

    フライパンに多めに油を入れナスを焼く

  3. 3

    ボールに醤油+みりん+胡麻油+酒を合わせて用意しておき
    焼けたナスをすぐに入れ味をつける。

  4. 4

    大葉を細かくカットし最後に混ぜ合わせ余熱はとってできあがり。

コツ・ポイント

ナスはかなり油を吸うので胃もたれ注意⚠
時間があれば揚げた方がいいと思います。
胡麻油も入れすぎるとくどくなります。
冷まして冷蔵庫に入れておくと美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TEKIGI
TEKIGI @cook_40119894
に公開
ありがとう収益なしでも頑張る!子供達への遺言レシピ料理は目で食べよ!彩り大切。お皿はブルーかグレーで美味しく見えちゃうしグリーン入れたらはい!終わり、きれいょ今日は何を作ろうかなー?と。時短・簡単で適当にチャチャっと作れて見栄えよく美味しい、コストもおさえてなんとなく作ってます。男子にもこれなら出来る!調味料は計らない適宜でそれぞれの家庭の味になるようにしてね。私が居なくなっても息子と娘が困らない様にメモとして利用せてもらっております
もっと読む

似たレシピ