カレー缶で作る 簡単 トマト野菜スープ

モカ☆イルガチェフェ @cook_40131951
カレー缶をベースに使ってトマトスープにしました。
このレシピの生い立ち
いざという時用のカレー缶のストックの入れ替えで、カレーライスは飽きたため、スープのベースに使ってみました。
カレー缶で作る 簡単 トマト野菜スープ
カレー缶をベースに使ってトマトスープにしました。
このレシピの生い立ち
いざという時用のカレー缶のストックの入れ替えで、カレーライスは飽きたため、スープのベースに使ってみました。
作り方
- 1
トマト以外の野菜を切ります。食べやすい大きさでOK
- 2
鍋にサラダ油とバターを温め、1の野菜を軽く炒めます。
- 3
カレー缶の中身、水と牛乳を加え、軽く混ぜてから煮ます。
- 4
トマトを食べやすい大きさ(大きめがおすすめ)にカットしておきます。しめじは石突きを切り落としてばらします。
- 5
沸騰する直前に、トマトとしめじを入れ、コンソメを加えます。
火を中火に弱めます。 - 6
3分ほど煮込んで、こしょうで味を整えたら完成です!
コツ・ポイント
トマトの酸味を楽しみましょう。水と牛乳でカレーの主張を抑えます。
具の野菜は、大きめにカットするとgoodです!
カレー缶によって味、辛さが異なりますので、最後にこしょうでお好みの味に仕上げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19995353