簡単!押し寿司の要領でミニオンのキャラ弁

し~さん @cook_40134920
初めての人でも簡単にキャラ弁が出来れば良いなと押し寿司の要領で作ってみることに…
このレシピの生い立ち
昔お世話になった方から初心者でも簡単に出来るキャラ弁をと言われてとにかく押し寿司の要領で押し固めてパーツは貼るだけにしてみました。
簡単!押し寿司の要領でミニオンのキャラ弁
初めての人でも簡単にキャラ弁が出来れば良いなと押し寿司の要領で作ってみることに…
このレシピの生い立ち
昔お世話になった方から初心者でも簡単に出来るキャラ弁をと言われてとにかく押し寿司の要領で押し固めてパーツは貼るだけにしてみました。
作り方
- 1
型の内側にラップを敷く。
型はクッキーの型抜きでも丸型の小さなタッパーでも牛乳パックを丸型にした物でも大丈夫です。
- 2
錦糸卵を底に敷き詰める
- 3
錦糸卵の上にご飯を敷き詰める
- 4
かなりぎゅぎゅ〜っと押し込む。
ここできちんと押し込んでおくと型から抜いた時に型崩れしにくくなります - 5
型から抜く
- 6
お弁当箱に卵の部分が上に来るように設置する
- 7
用意していた海苔パーツとチーズを乗せていき、ケチャップでほっぺを描いたら完成!
- 8
後はオカズを詰めていってください(^^)
- 9
錦糸卵でなく薄焼き卵でご飯をオムライスのように包んでも出来ます。
その場合は先にご飯だけ押し固めて後から卵で包むとOK!
コツ・ポイント
マヨネーズは、海苔やチーズがズレないように裏に薄く塗って使ってください。
ご飯はかなり押し込むと型崩れし難くて良いです
似たレシピ
-
-
雛祭りに!牛乳パックで作る★簡単押し寿司 雛祭りに!牛乳パックで作る★簡単押し寿司
牛乳パックを利用して作ります。親子で簡単に作れる、超簡単★押し寿司!牛乳を飲んたら、パックは捨てずに取っておいてね。 gonta* -
-
-
鮮やか☆押し寿司~パーティー系~ 鮮やか☆押し寿司~パーティー系~
作り方は超簡単♪準備に多少の手間はかかるけど、材料費は笑っちゃう程安く済んじゃう!!見た目にも良いので何かの記念日などにはお勧めかも♪Hi-Tommy
-
-
-
ひな祭り♡ドーナツ型で押し寿司風ちらし ひな祭り♡ドーナツ型で押し寿司風ちらし
ひな祭りに☆見栄えがするのに簡単です。子供と一緒に作れます。見栄えがするので、おもてなしにもぴったりですね♡かーちゃん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19995493