ソーセージエピ☆HB簡単

生地カリカリ♡ソーセージジューシー♡基本的•本格的ソーセージエピです♡^ ^お好みでチーズやマヨネーズ入れてもgood☆
このレシピの生い立ち
ベーコンエピが美味しいので、他のエピも作ってみたくて♡
ソーセージエピ☆HB簡単
生地カリカリ♡ソーセージジューシー♡基本的•本格的ソーセージエピです♡^ ^お好みでチーズやマヨネーズ入れてもgood☆
このレシピの生い立ち
ベーコンエピが美味しいので、他のエピも作ってみたくて♡
作り方
- 1
HBのパンケースに☆以外の材料を入れ、イーストは所定の位置があればそこへ。
パン生地コースでスタート♫ - 2
生地が出来上がったらパンケースから生地を出し、6等分して丸めて、キレイな面を上にして間隔をあけて並べる。
- 3
かたく絞った濡れ布巾を掛けて、15分ベンチタイム。休ませる。
- 4
ベンチタイム後、打ち粉をして、伸ばし棒でガス抜きをしながらソーセージの長さより長くなるように長方形に伸ばし、
- 5
お好みでマスタードを塗り、ソーセージを乗せて生地で巻く。マスタードは端まで塗ると、巻き終わりがとじにくくなるので注意。
- 6
手で軽くコロコロと伸ばし、両端は尖る様にしておきます。
- 7
クッキングシートを敷いた天板に、とじ目を下にして、間隔を必ず多めにとって並べる。※必要に応じて分けて焼いて下さい♪
- 8
この状態で2次発酵します。生地と庫内に、霧吹きでたくさん水を吹いて、40℃で40分発酵。
- 9
2次発酵が終わったら、オーブンの予熱開始。210℃に設定。あとで15分前後焼きます。
- 10
成形☆
キッチンバサミを濡らして、斜めの角度で深くチョキンと切って思い切り横に倒します。
※ネットからひっぱった写真です - 11
2cm位の間隔でこれを繰り返し、左右交互に倒します。先ほど端を尖らせたのは、この成形の時にエピの形を揃える為です。
- 12
パリッとさせる為に、焼く直前に霧吹きで水をかけ、お好みでブラックペッパーをかけて15分前後焼いて出来上がりっ♫^ ^
- 13
基本のベーコンエピ♡
レシピID:20374757 - 14
ハムチーズエピもオススメ☆作り方は一緒!レシピID:19994056
- 15
チョコチップVer♡
レシピID:19956885
コツ・ポイント
ハサミで切り込みを入れる時、ギリギリまで深く切る事と、思いっきり左右に倒したら、焼き上がりの形がキレイです。
左右に倒すので、生地同士の間隔が多く必要です。一度に焼こうと無理をせず、余裕を持って生地を並べて、必要に応じて分けて焼いて下さいね
似たレシピ
-
-
生地が美味しいウインナーフランス♡ 生地が美味しいウインナーフランス♡
ハード生地で仕上げたウインナーフランスパン♡もっちり噛み締める程に小麦のうまみが感じられる生地がとっても美味しいのです♡ ssakyurin -
HBで♡ジューシーウィンナーロールパン HBで♡ジューシーウィンナーロールパン
ウィンナーを黒ゴマ入りのふんわり生地で巻き込んだパンです♪ウィンナーがジューシーでとっても美味しい☆成形も簡単です♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ