レモンでさっぱりカルボナーラ 牛乳使用

たぬきちクッキング
たぬきちクッキング @cook_40252126

レモンでさっぱり飽きないカルボナーラです。生クリーム不使用ですが濃厚なのを食べたいときは変えてもOK
このレシピの生い立ち
いろいろ見て参考にした材料を自分の好みの分量とやり方の覚え書きにしたかったので。

レモンでさっぱりカルボナーラ 牛乳使用

レモンでさっぱり飽きないカルボナーラです。生クリーム不使用ですが濃厚なのを食べたいときは変えてもOK
このレシピの生い立ち
いろいろ見て参考にした材料を自分の好みの分量とやり方の覚え書きにしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(半分量で1人分)
  1. ベーコン 厚切りなら3枚
  2. 牛乳 200cc
  3. 2個
  4. チーズ(パルメザン等)スライス代用可 大さじ4~、スライスなら2枚~
  5. レモン 1/3位
  6. オリーブオイル 大1~好みで
  7. 好みですが二人分で小1
  8. 好みで昆布 少々

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるお湯を準備している間に、短冊に切ったベーコンを炒める(好みでオリーブオイルで)

  2. 2

    ベーコンを炒めたフライパンに牛乳を入れる

  3. 3

    さらにすりおろしたチーズを入れる

  4. 4

    フライパンの火を止めて溶いた卵を入れる

  5. 5

    塩と胡椒とレモン汁を加える(塩気を足したい時、昆布茶小さじ1/2程度足したりします。なくてOK )

  6. 6

    表示ゆで時間より1分30秒前位早めに茹でたパスタ(スパゲッティやフェットチーネなど)をフライパンに加え、混ぜる

  7. 7

    盛り付けて出来上がり!

  8. 8

    レモンがあればくし切りにして絞って食べる。国産レモンなら皮をすりおろし、上からかけると香りが良いです。

コツ・ポイント

茹でたパスタが熱いうちに食べられるように、卵を入れるタイミングを調節する。大体パスタ茹で上がり5分前に牛乳入れてグツグツして火を止める。
卵を入れる時にあまり熱いと固まってしまうので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぬきちクッキング
に公開
2017年9月結婚、2019年3月現在買うつもりはあるのにいまだ炊飯器なし(鍋で炊いてる)。場所の都合もあって鍋を複数使わないレシピが好きです。お皿の種類も少なく良く見るといつも同じお皿でつくれぽしてます(^-^;たくさん作ってお気に入りの美味しいレシピを保存していきたいです。
もっと読む

似たレシピ