青じそとシラスの玉子焼き

☆レノさん☆ @cook_40107174
甘めの玉子にしらすの塩味と大葉の風味が美味しい玉子焼きです♪
このレシピの生い立ち
玉子焼きが好きで毎日作るので庫内の残り物を適当に組み合わせています
青じそとシラスの玉子焼き
甘めの玉子にしらすの塩味と大葉の風味が美味しい玉子焼きです♪
このレシピの生い立ち
玉子焼きが好きで毎日作るので庫内の残り物を適当に組み合わせています
作り方
- 1
器に玉子、砂糖、塩、めんつゆ、しらすを入れてよく混ぜる
- 2
熱したフライパンに、シラスが器にあまり残らないよう気を付けながら卵液を半分入れる
- 3
玉子の上に大葉を2枚目並べたら巻いていく
- 4
巻き終わったら残った卵液でもう一度巻く
(お好みでまた大葉を並べても良いですが初回の大葉だけでも十分に風味がでます) - 5
出来上がったら熱いうちにラップにくるみ、食べる時に切り分けて完成
(画像はシャキシャキワサビの玉子焼きです)
コツ・ポイント
ある程度冷めるまでラップをしておくと時間が経ってもパサつきの少ないしっとりした玉子焼きを食べられます
破けそうな場合は片栗粉を加えて焼いて下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
栄養たっぷり♫♬大葉としらすの卵焼き 栄養たっぷり♫♬大葉としらすの卵焼き
❀4/30話題入り感謝❀ 卵焼きシリーズ第3弾♪栄養たっぷりの大葉としらす入り!大葉の殺菌効果でお弁当にもぴったり♪ ぴよこの食卓 -
子どもも喜ぶ!しらすと大葉ふんわり卵焼き 子どもも喜ぶ!しらすと大葉ふんわり卵焼き
大葉としらすをくわえた卵焼きレシピです。牛乳を加えることでふんわりとした卵焼きになりますよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19998136