サーモンと湯葉のライスペーパー揚巻

lliachloe @cook_40050689
サーモン(生食用)と湯葉、紫蘇をライスペーパーに巻き、揚げました。中からトロッと湯葉が出てサーモンとの相性抜群です。
このレシピの生い立ち
脂ののったサーモンと湯葉で揚げ物にしたら美味しいかなと思って作りました。
サーモンと湯葉のライスペーパー揚巻
サーモン(生食用)と湯葉、紫蘇をライスペーパーに巻き、揚げました。中からトロッと湯葉が出てサーモンとの相性抜群です。
このレシピの生い立ち
脂ののったサーモンと湯葉で揚げ物にしたら美味しいかなと思って作りました。
作り方
- 1
サーモンを切り分けます。
今回のサーモンは生食用のものを使用。
- 2
湯葉も切り分けます。
紫蘇は軸を切ります。
ライスペーパーも準備します。 - 3
さっと水にくぐらせたライスペーパーをまな板の上に置く。
紫蘇、サーモン、湯葉の順で置き、巻いていく。 - 4
鍋に油を熱し(180℃)揚げていく。
ある程度、揚がるまで触らない。触ると皮が破ける恐れ大。
- 5
揚げあがり。
- 6
お皿に盛り付け出来上がり。
醤油、ポン酢などお好みのタレで召し上がれ。
コツ・ポイント
サーモンのピンク、紫蘇の緑の色合いを見せたくてライスペーパーを使用。
ライスぺーパーは、水に濡らすとすぐ軟らかくなるので、手早く巻いて揚げます。
湯葉は汲み上げ湯葉を使用。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スモークサーモン in 生春巻き スモークサーモン in 生春巻き
生春巻きは、一度に野菜とたんぱく質を摂取できる一品です。ライスペーパーと大葉さえあれば、いつでも出来るお手軽メニュー☆ HAKU2006 -
大葉とほうれん草入り!サーモンのパイ包み 大葉とほうれん草入り!サーモンのパイ包み
サーモン×大葉×ほうれん草の相性がバッチリな、サーモンのパイ包みです!パイシートで包むだけなのでとても簡単です⸜♥⸝ まいてぃ -
-
★サーモン&ホタテの湯葉マキマキ揚げ~★ ★サーモン&ホタテの湯葉マキマキ揚げ~★
外はカリッ!!中はしその香りとサーモン、ホタテが超マッチ!!ウチのパパも大好きでついついビールが進んでしまいます・・・。 さおのすけ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19998049