ごろごろ野菜のトマトスープ

はるまきこまき @cook_40275839
香味野菜をコトコト煮込むことでコンソメなしでもうまみたっぷり♡ 砂糖とバターを控えることでデトックスにも◎
このレシピの生い立ち
市販のコンソメの味が苦手で、コンソメなしでも手軽に作れるスープを作りました。
ごろごろ野菜のトマトスープ
香味野菜をコトコト煮込むことでコンソメなしでもうまみたっぷり♡ 砂糖とバターを控えることでデトックスにも◎
このレシピの生い立ち
市販のコンソメの味が苦手で、コンソメなしでも手軽に作れるスープを作りました。
作り方
- 1
鶏肉と*印の野菜を一口大にカットする。
- 2
鍋にオリーブオイルと鶏肉を入れ、中火にかける。色が変わったら*の野菜とにんにくも入れ、全体が馴染むまで炒める。
- 3
2の鍋にバターを落として絡める。そこへ白ワインを入れ乳化させる。
- 4
水・トマト缶・砂糖を入れ、煮立ったら弱火にして30分煮込む。
- 5
塩・胡椒で味を整える。トマトの酸味が木になる場合は砂糖を追加する。
- 6
お好みでハーブや鷹の爪など入れても美味しいです♡
コツ・ポイント
野菜・鶏肉を大きめにカットすることで食べ応えのあるスープに仕上がります。煮込む時間を短縮したい場合は野菜の大きさを調整してください。
似たレシピ
-
ひよこ豆とチキンのトマトスープ ひよこ豆とチキンのトマトスープ
ひよこ豆とチキンでたんぱく質たっぷり!チキンとベーコンでコンソメ要らず♪野菜をたっぷり入れて召し上がれ。(写真はひよこ豆を入れる直前です) わがまま子猫 -
-
野菜たっぷり!塩こうじトマトスープ 野菜たっぷり!塩こうじトマトスープ
液体塩こうじでコンソメ要らず♪液体塩こうじが野菜のうま味と甘みを引き出し、シンプルな味付けでも奥深い味わいに! ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19999524