作り方
- 1
茄子はヘタを取り、縦に切り込みを入れて1センチくらいの厚さに輪切り。(ピーラーで皮を何ヶ所か剥いてもOK)
- 2
ボールに茄子を入れて塩をふり少しおく。水がでて皮がプリッとしたらOK
- 3
茄子をざっと水で洗い水分をしっかりふきとる。
フライパンに油を熱して焼きます。
両面こんがり! - 4
こんがり焼き色がついたものから取り出していきます。おさらにキッチンペーパーをしいてどんどんのせます。
- 5
ポン酢をかけ、冷蔵庫で冷やす。
温かくてもおいしいですが冷やすとさらにおいしい! - 6
冷蔵庫から出す前に大根をおろす。
たっぷりがオススメです。
大葉を千切りにします。 - 7
ナスを冷蔵庫から出し、軽く絞った大根おろし、大葉をいれて完成!
コツ・ポイント
茄子は塩揉みしたほうが油を吸いにくくなり、ヘルシーに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19999738