保存OK!豆腐白玉♡

こうちゃんずキッチン
こうちゃんずキッチン @cook_40147883

ボリュームのある罪悪感のない甘いものが食べたいアナタへ♡
彼も絶賛!ヾ(*´∀`*)ノ

このレシピの生い立ち
ダイエットしていても甘いものが食べたい!
罪悪感なく食べたい!と思い、自分で試行錯誤。

保存OK!豆腐白玉♡

ボリュームのある罪悪感のない甘いものが食べたいアナタへ♡
彼も絶賛!ヾ(*´∀`*)ノ

このレシピの生い立ち
ダイエットしていても甘いものが食べたい!
罪悪感なく食べたい!と思い、自分で試行錯誤。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きさに寄りますが10~15個くらい
  1. 豆腐 175~185g(2つで売ってるやつ)
  2. 米粉 50〜55g
  3. 白玉粉 100〜110g
  4. きな粉 適量
  5. ★黒蜜(なければきな粉に砂糖入れる) 適量
  6. あんこ(なくてもよい) 適量

作り方

  1. 1

    豆腐に米粉、

  2. 2

    白玉粉を入れ
    混ぜ混ぜします。

  3. 3

    混ぜ始めはこんなかんじ。

  4. 4

    しっかり混ぜてまとめていきます。
    耳たぶや練り消しのねったときくらいの弾力を目指します。

  5. 5

    中にあんこを入れない人は、丸や楕円のカタチにして沸騰したお湯の中へ入れます。

  6. 6

    あんこを入れる方は
    ID20004360参照してみてください!

  7. 7

    こんなかんじに形成します。

  8. 8

    沸騰したお湯へ入れます。
    浮いてきたらおたまですくいます。

  9. 9

    水の中へ。(氷は入れなくてもOKです)

  10. 10

    きな粉、黒蜜をかけてできあがり!

    きな粉だけの方はお砂糖混ぜて食べてください♡

  11. 11

    中身を入れないバージョン!
    冷蔵庫に入れて3日くらい保存しても硬くなりません♡
    周りのヌメりは洗い流して使ってください♡

コツ・ポイント

米粉がなくても
白玉粉と豆腐でできます!
その場合は白玉粉2.豆腐1の割合でやってみてください!

レシピID 20004360 みてください!
材料3つ簡単炊飯器deあんこ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうちゃんずキッチン
に公開

似たレシピ