【保育園給食】簡単☆大豆と野菜のごま和え

長野県おたり村 @cook_40262049
大豆の水煮と野菜を入れたごま和えです。
このレシピの生い立ち
おなじみの野菜のごま和えに大豆の水煮を入れてみました。水煮で柔らかい大豆なので園児たちも良く食べてくれました。
【保育園給食】簡単☆大豆と野菜のごま和え
大豆の水煮と野菜を入れたごま和えです。
このレシピの生い立ち
おなじみの野菜のごま和えに大豆の水煮を入れてみました。水煮で柔らかい大豆なので園児たちも良く食べてくれました。
作り方
- 1
人参は1cmの角切りにする。
キャベツは1cm幅の短冊切りにする。
さやいんげんは2cm長さに切る。 - 2
鍋にお湯を沸かし、人参、キャベツ、さやいんげん、大豆の水煮の順に茹でる。
- 3
野菜に火が通ったらザルに上げて冷ます。
- 4
しょうゆ、砂糖、白すりごまを混ぜ、水気を絞った5を和える。
コツ・ポイント
今回は大豆の水煮を使いましたが、生の大豆を茹でて使えば歯ごたえのあるサラダになります。ごま和えなので、野菜の水気はしっかり絞りましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20000152