【保育園給食】クレソンのごま和え

長野県おたり村 @cook_40262049
小谷産のクレソンをお馴染みのごま和えにしました。
このレシピの生い立ち
小谷産のクレソンを使った料理は昨年も行いましたが、今回はごま和えにしました。園児達は前にもクレソンを見せたので、覚えていました。年長児には生でも食べさせましたが、葉の部分はあまり抵抗なく食べてくれました。
【保育園給食】クレソンのごま和え
小谷産のクレソンをお馴染みのごま和えにしました。
このレシピの生い立ち
小谷産のクレソンを使った料理は昨年も行いましたが、今回はごま和えにしました。園児達は前にもクレソンを見せたので、覚えていました。年長児には生でも食べさせましたが、葉の部分はあまり抵抗なく食べてくれました。
作り方
- 1
人参は皮をむき、2cm長さの千切り、キャベツは2cm長さの太めの千切りにする。
- 2
クレソンは2cm長さに切る。
ちくわは縦半分の薄切りにする。 - 3
鍋にお湯を沸かし、人参、キャベツ、クレソン、ちくわの順に入れてゆで、ザルに上げて水気を切る。
- 4
3の野菜の三輔を絞り、白すりごま、しょうゆ、砂糖、塩を加えて全体を和える。
コツ・ポイント
クレソンの茎の太いところは苦みがあるので、小さなお子さんには根元を少し切ってゆでると苦みが和らぎます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994007