できるだけ少なめ材料で!明太子パスタ

atskoy
atskoy @cook_40262519

出来る限り少ない材料、かつ塩分を摂りすぎないように気をつけて考えた明太子パスタです!でもお味はバッチリ。
このレシピの生い立ち
明太子をいただいたので、たまには和風のパスタとして食べたくなり作りました。

しょうゆ、めんつゆ、だしのもと、生クリームなど入れようと思えば入れる材料は沢山ありますが
できるだけシンプルなもので作ろうと考えたレシピです。

できるだけ少なめ材料で!明太子パスタ

出来る限り少ない材料、かつ塩分を摂りすぎないように気をつけて考えた明太子パスタです!でもお味はバッチリ。
このレシピの生い立ち
明太子をいただいたので、たまには和風のパスタとして食べたくなり作りました。

しょうゆ、めんつゆ、だしのもと、生クリームなど入れようと思えば入れる材料は沢山ありますが
できるだけシンプルなもので作ろうと考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 200g
  2. A. 明太子 2はら
  3. A. バター 30g
  4. A. 牛乳 大さじ2
  5. A. レモン 大さじ1
  6. A. 塩 小さじ1/4
  7. 大葉刻みのりなど お好み

作り方

  1. 1

    バターは常温に戻す。

    Aを大きめのボウルの中に合わせ、良く混ぜておく(たらこは筋を切って中身を出す)

  2. 2

    パスタを1.5Lのお湯でゆでる。たらこの塩分があるため、塩は加えなくて良い。
    アルデンテの1分前くらいで火を止める

  3. 3

    パスタのゆで汁大さじ2を1のボウル加え混ぜる。

    2のパスタの水気を切り、ボウルの中へ入れてトングなどで良く混ぜる

  4. 4

    大葉、のりなどをトッピングしてできあがり!

コツ・ポイント

・塩分を摂りすぎないよう、このレシピは塩気を抑えめにしたレシピです
・バターは室温にしないと混ざりにくいですが、パスタのゆで汁を加えるとうまく溶けるので、多少の塊(5mm角くらい)は大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
atskoy
atskoy @cook_40262519
に公開
現在シンガポール在住。地元の食材をふんだんに使ったさまざまなお料理に没頭中。ブログURL: http://ameblo.jp/amam224/
もっと読む

似たレシピ