減塩☆ニンジンと油揚げのきんぴら◆

狐ト白ノ曼珠沙華*
狐ト白ノ曼珠沙華* @cook_40054225

油揚げも油抜きしてヘルシーに仕上げました♪
ダシ汁使用でお醤油も半量。
揚げに味が染みるしレンジ使用で楽チン簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
祖母が心不全で入院した為、減塩食の覚え書きも兼ねて。実際に作ってみて少量から調味料を調節して丁度良い物に仕上げました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約2人〜3人分
  1. ニンジン 1本
  2. 油揚げ 1枚
  3. 熱湯(油抜き用) 適量
  4. ◆調味料
  5. 減塩醤油(無ければ醤油) 小さじ半分
  6. ダシ汁 大さじ1
  7. 酒、みりん、砂糖 大さじ1
  8. ◇お好みで
  9. すりごま 適量
  10. 鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    揚げは熱湯をかけて油抜きします。

  2. 2

    人参はお好みの大きさに切り耐熱容器に入れてレンジで2分半〜3分程チン。(我が家は柔らかめなので600W3分)

  3. 3

    油抜きした揚げを絞り水切りして2ミリ幅に切って更に半分に切ります。

  4. 4

    調味料を合わせておき、フライパンにニンジンと揚げを入れ調味料を回し入れて弱火で煮詰めたら完成☆

  5. 5

    お好みですりごまを入れて下さい。
    ピリ辛がお好みの場合、鷹の爪は調味料と一緒に入れて一煮立ちさせて下さい。

コツ・ポイント

調味料を入れる際、気持ち油揚げの部分に多めに入れると揚げに味が染みやすいです。
チンする時間はお使いのレンジのワット数で加減して下さい。(我が家は祖母が柔らかめの物でなければ駄目な為時間は3分です。)
鷹の爪を入れたらヘルシーおつまみ♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

狐ト白ノ曼珠沙華*
に公開
14歳から摂食障害(拒食症、通常食嘔吐)+不眠症の女狐です。心臓病有、生まれつき肝・腎機能低下。年中無休で酷い栄養失調。でもそれに囚われない前向き派。嘆く位なら今を楽しみたい☆《主なレシピ》体調不良、栄養食、ヴィーガン、ダイエット、簡単レシピ、お酒は飲めませんがおつまみ系など、迷走しまくりでジャンル多彩(笑)女狐の味覚は辛い物と酸っぱい物が好き♪現在長期にて自宅療養中☆
もっと読む

似たレシピ