減塩☆ニンジンと油揚げのきんぴら◆

狐ト白ノ曼珠沙華* @cook_40054225
油揚げも油抜きしてヘルシーに仕上げました♪
ダシ汁使用でお醤油も半量。
揚げに味が染みるしレンジ使用で楽チン簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
祖母が心不全で入院した為、減塩食の覚え書きも兼ねて。実際に作ってみて少量から調味料を調節して丁度良い物に仕上げました。
作り方
- 1
揚げは熱湯をかけて油抜きします。
- 2
人参はお好みの大きさに切り耐熱容器に入れてレンジで2分半〜3分程チン。(我が家は柔らかめなので600W3分)
- 3
油抜きした揚げを絞り水切りして2ミリ幅に切って更に半分に切ります。
- 4
調味料を合わせておき、フライパンにニンジンと揚げを入れ調味料を回し入れて弱火で煮詰めたら完成☆
- 5
お好みですりごまを入れて下さい。
ピリ辛がお好みの場合、鷹の爪は調味料と一緒に入れて一煮立ちさせて下さい。
コツ・ポイント
調味料を入れる際、気持ち油揚げの部分に多めに入れると揚げに味が染みやすいです。
チンする時間はお使いのレンジのワット数で加減して下さい。(我が家は祖母が柔らかめの物でなければ駄目な為時間は3分です。)
鷹の爪を入れたらヘルシーおつまみ♡
似たレシピ
-
レンチン!味付け油揚げ入りキンピラ♡ レンチン!味付け油揚げ入りキンピラ♡
油で炒めないキンピラは、とってもヘルシー♬味付け油揚げを使うのでゴボウはダシ醤油味だけにします。おつまみにも❣ 書家おうない♡ -
-
-
-
-
-
ごま油香る♪ごぼうと油揚げのきんぴら ごま油香る♪ごぼうと油揚げのきんぴら
ごぼうと油揚げの甘辛のきんぴら。ご飯のおかずにも、お弁当の一品としても(*^^*)簡単にできるので、是非お試しを♪ 栄養士かんたん食堂 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20001007