ケーキポップス

馬嶋屋菓子道具店
馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
東京都台東区西浅草2-5-4

専用の型を使って軽いパウンドケーキをポップに仕上げてみました♪

ケーキポップス

専用の型を使って軽いパウンドケーキをポップに仕上げてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 60g
  2. グラニュー糖 60g
  3. 全卵 50g
  4. 薄力粉 60g
  5. ベーキングパウダー 0.5g
  6. 15cc
  7. ☆グラニュー糖 8g
  8. キルシュ 20cc
  9. キャンディコート 250g
  10. トッピング等 適宜

作り方

  1. 1

    型にバターを薄く塗り、強力粉(分量外)をふっておく。

  2. 2

    無塩バターは1cm角にカットして室温で戻し柔らかくしておく。

  3. 3

    ボウルに無塩バターを入れ、しっかりとゴムべらで混ぜ、グラニュー糖を加えすり混ぜる。

  4. 4

    ハンドミキサーでじっくりと時間をかけフワフワの状態になるまで泡立てる。

  5. 5

    卵を数回に分けて、ハンドミキサーでそのつど混ぜながら泡だてる。

  6. 6

    ふるった薄力粉とベーキングパウダーを5.に加え、ゴムべらでサックリと混ぜ合わせ ツヤが出るまで混ぜる。

  7. 7

    丸口金をつけた絞り袋に生地を入れ、型いっぱいにしぼりだす。

  8. 8

    蓋をして金具をスライドさせて型を固定する。

  9. 9

    180度のオーブンで15分から18分焼く。

  10. 10

    ☆の水とグラニュー糖を火にかけ溶かし、粗熱をとったらキルシュを加えシロップを作り、焼きあがったらすぐ熱いうちに刷毛でうつ

  11. 11

    完全に冷めたらスティックにさし、電子レンジで溶かしたキャンディコートにくぐらせる。

  12. 12

    お好みでアラザンなどをトッピングしたり、チョコが固まった後、チョコペンやアイシングなどでデコレーションする。

  13. 13

    レシピで使用した型
    【テフロン(フッソ)加工】
    ボンボンポップ型 天板

    商品番号 TC3814

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
馬嶋屋菓子道具店
に公開
東京都台東区西浅草2-5-4
かっぱ橋にあるお菓子型専門店の馬嶋屋菓子道具店がお伝えする〝喜びを伝えるレシピ〟「型にあうレシピがとっても役立つ」「分かり易いレシピ」「道具を使ってのオススメのレシピも載っているのレシピの幅も広がります」と喜んで頂いてます。つくれぽ待ってます(#^^#) http://majimaya.com/
もっと読む

似たレシピ