ちらし寿司の素【作りおき】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
干し椎茸の戻し汁で炊くので、うま味がアップ。やさしい味でどこか懐かしい。
このレシピの生い立ち
ちらし寿司の素を簡単に作れるように作ってみました。
ちらし寿司の素【作りおき】
干し椎茸の戻し汁で炊くので、うま味がアップ。やさしい味でどこか懐かしい。
このレシピの生い立ち
ちらし寿司の素を簡単に作れるように作ってみました。
作り方
- 1
全ての食材は細かく切り、鍋に●と一緒に入れ中火にかけ、沸騰したらアクを取り、5分炊く。
- 2
①に★を加え中火弱で15分炊き、煮汁がほぼなくなってきたら、みりんを加えひと煮立ちさせる。
- 3
★密封容器に入れ冷蔵保存で3〜4日
★密封容器に入れ冷凍保存で2〜3週間
コツ・ポイント
・干し椎茸は密封容器に水と入れ、冷蔵庫で1晩(7~8時間)おきだしをじっくり出すと美味しいだしが取れます。
似たレシピ
-
-
干し椎茸とかんぴょうの煮物【作りおき】 干し椎茸とかんぴょうの煮物【作りおき】
じっくり丁寧に炊いたかんぴょうと干し椎茸。かんぴょうに干し椎茸のうま味が染み込みうま味アップ。巻き寿司やちらし寿司に。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002403