ちらし寿司の素【作りおき】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

干し椎茸の戻し汁で炊くので、うま味がアップ。やさしい味でどこか懐かしい。
このレシピの生い立ち
ちらし寿司の素を簡単に作れるように作ってみました。

ちらし寿司の素【作りおき】

干し椎茸の戻し汁で炊くので、うま味がアップ。やさしい味でどこか懐かしい。
このレシピの生い立ち
ちらし寿司の素を簡単に作れるように作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

酢飯2合分
  1. れんこん 60g
  2. ごぼう 1/4本(50g)
  3. 干し椎茸 3枚(80g)
  4. 人参 1/2本(40g)
  5. 油揚げ 1枚
  6. ★砂糖(三温糖使用) 大さじ3
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ●料理酒 大さじ1
  9. 干し椎茸の戻し汁 400cc
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    全ての食材は細かく切り、鍋に●と一緒に入れ中火にかけ、沸騰したらアクを取り、5分炊く。

  2. 2

    ①に★を加え中火弱で15分炊き、煮汁がほぼなくなってきたら、みりんを加えひと煮立ちさせる。

  3. 3

    ★密封容器に入れ冷蔵保存で3〜4日
    ★密封容器に入れ冷凍保存で2〜3週間

コツ・ポイント

・干し椎茸は密封容器に水と入れ、冷蔵庫で1晩(7~8時間)おきだしをじっくり出すと美味しいだしが取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ