変わりどんぶり〜♪夏にオススメの坦々丼☆

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

夏にぴったり☆男子にオススメ♪ご飯でガッツリの坦々丼!辛くないので子供達にも人気ですっ!
このレシピの生い立ち
休日のお昼にある物で作ったら、変わったどんぶりできました!

変わりどんぶり〜♪夏にオススメの坦々丼☆

夏にぴったり☆男子にオススメ♪ご飯でガッツリの坦々丼!辛くないので子供達にも人気ですっ!
このレシピの生い立ち
休日のお昼にある物で作ったら、変わったどんぶりできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽き肉 1パックだいたい300g弱
  2. 4〜5個
  3. きゅうり 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 白ゴマ 小さじ1
  6. 生姜 1片
  7. サラダ油 大さじ1
  8. ご飯 4〜5杯
  9. 調味料A
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. 味噌 大さじ1
  13. 豆板醤 小さじ1
  14. オイスターソース 小さじ1
  15. 塩胡椒 1振り
  16. 花椒塩あれば 1振り
  17. 調味料B
  18. ごま 小さじ1
  19. ナンプラー 小さじ1/4
  20. 調味料C
  21. 醤油 大さじ1
  22. 砂糖 小さじ1
  23. みりん 小さじ1
  24. 白だし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    卵と水を鍋に入れて中火にかけ、沸騰から6分したら火をとめて、水に晒し、皮を剥いて熱いうちに調味料Cとポリ袋に入れておく。

  2. 2

    きゅうりを小口に切って塩もみして洗い水気を切り、フライパンにごま油を熱し、きゅうりと白ゴマと調味料Bでサッと炒める。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、生姜のみじん切りと玉ねぎをを炒め、しんなりしたら挽肉を入れて調味料Aで味を整える。

  4. 4

    ご飯を丼に盛り、挽肉、きゅうり、卵をのせて、出来上がり!お好みでラー油などをかけて、召し上がれ〜!

  5. 5

    挽肉ダネを使って、麻婆豆腐に変更も可能なので、家族の中にダイエット中の方がいらっしゃいましたら、二品に分割できます!

コツ・ポイント

きゅうりは塩もみしてなくても出来ますが、カリッとパリッとするので塩もみをオススメします!
煮卵は麺つゆなんかでも簡単にできるので、前日などに作っておくと便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ