∞えびの若菜焼き∞

まぁーkitchen
まぁーkitchen @cook_40120023

おせちの1品に毎年作っています!
このレシピの生い立ち
おせちを作るようになり色んなレシピ本見ていました。
味付けもシンプルで簡単に出来るので我が家では
おせちを作ってるうちに我が家では欠かせない1品になりました。

∞えびの若菜焼き∞

おせちの1品に毎年作っています!
このレシピの生い立ち
おせちを作るようになり色んなレシピ本見ていました。
味付けもシンプルで簡単に出来るので我が家では
おせちを作ってるうちに我が家では欠かせない1品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えび 4〜8尾
  2. 大さじ1と1/2
  3. ・薄口醤油 大さじ2
  4. ・ほんだし 適量
  5. 大さじ1と1/2
  6. 卵黄 2 個

作り方

  1. 1

    エビは背に包丁で切れ目を入れる。
    背わたをとる。
    頭と尾の付け根に棒楊枝を入れて焼く時に曲がらないようにする。

  2. 2

    酒、ほんだし、薄口醤油、湯を合わせてえびの背の方を下にして5 分置く。
    250℃のオーブンレンジで5~6焼く

  3. 3

    開いた背中の部分に卵黄を刷毛で塗り込み250℃のオーブンレンジで1~2分軽く焼く。

  4. 4

    エビが熱いうちに楊枝を抜く。器に盛る。
    出来上がり❗

コツ・ポイント

エビを焼き過ぎないように‼
お刺身ようのエビを使っても良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁーkitchen
まぁーkitchen @cook_40120023
に公開
見てくれる方がいるだけで、幸せです❗1人娘のためにここで母親のレシピを載せていつでも何処でも見てもらえるようにしました。
もっと読む

似たレシピ