チキンのオレンジソースかけ

特急女王
特急女王 @cook_40143214

オレンジのさわやかな酸味がとてもさっぱりしています
このレシピの生い立ち
中華料理のコースを食べに行った時に、肉料理で鶏のオレンジソースがけが出てきて、とても美味しくて、あの味が忘れられないので、なんとか工夫を重ねて再現してみようと思っていろいろやってみた結果、これが一番美味しいなと思い、作りました

チキンのオレンジソースかけ

オレンジのさわやかな酸味がとてもさっぱりしています
このレシピの生い立ち
中華料理のコースを食べに行った時に、肉料理で鶏のオレンジソースがけが出てきて、とても美味しくて、あの味が忘れられないので、なんとか工夫を重ねて再現してみようと思っていろいろやってみた結果、これが一番美味しいなと思い、作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. 片栗粉 大匙1ぐらい
  4. 白ワイン 30ml
  5. オリーブ 大匙1
  6. オレンジソース
  7. オレンジジュース 200ml
  8. 白ワイン 小匙2(10ml)
  9. 大匙2(30ml)
  10. 砂糖 小匙1〜小匙2
  11. 小匙1
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は、一口大に切ってポリ袋に入れ、塩コショウと片栗粉をまんべんなくまぶす

  2. 2

    中華鍋又はフライパンにオリーブ油を熱し、1を入れ、時々転がしながら表面を少し色が変わるまで焼く

  3. 3

    全体の色が変わってきたら、弱火にして白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにして中までしっかりと火を通す

  4. 4

    オレンジソースの材料を小鍋に合わせて火にかけ、沸騰してきたら弱火にして5〜10分程煮ながら味を調える

  5. 5

    オレンジソースの味がととのったら水溶き片栗粉を加えてトロミをつける

  6. 6

    皿に鶏肉と付け合わせの野菜を盛り、オレンジソースを適量かける

コツ・ポイント

鶏肉は、炒めながら焼くと、まんべんなく焼き色が付きます
今回はあまりカリッとしていなかつわたのですが、皮面をカリッと焼くと、美味しいと思います
付け合わせの野菜は、好みのものを添えてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
特急女王
特急女王 @cook_40143214
に公開

似たレシピ