砂糖不使用!人参リンゴさつまいもジャム

りえごん@和歌山
りえごん@和歌山 @cook_40147422

素材の甘みを十分引き出して作ったジャム。砂糖不使用なので、離乳食やおやつにもピッタリです^ ^
このレシピの生い立ち
人参農家の友達から、おいしい人参をたくさんいただいたので^ ^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ジャム瓶 6個分
  1. 人参 500g
  2. リンゴ 2個(正味500g)
  3. さつまいも 皮をむいて300g
  4. レモン 大さじ2
  5. 天然塩 3つまみ
  6. デーツ 50g
  7. 無塩バター 15g

作り方

  1. 1

    人参は、薄く切る。(スライサーを使うと便利!)
    リンゴは、いちょう切りにする。

  2. 2

    さつまいもは、皮をむき、1cm幅に切り、水にさらしておく。

  3. 3

    ①を鍋に入れ、塩を3つまみ入れ、よく混ぜる。
    しばらく置いておく。(水分が出てくる。)

  4. 4

    水を切ったさつまいもも入れ、蓋をし、弱火で蒸し煮する。

  5. 5

    柔らかくなったら、刻んだデーツ、レモン汁、無塩バターを入れる。

  6. 6

    フードプロセッサーで、なめらかになるまで、混ぜる。

  7. 7

    煮沸した瓶に詰める。

  8. 8

    保存を高めたい場合は、瓶ごと更に煮沸する。

コツ・ポイント

ゆっくり弱火で、蒸し煮すると、野菜や果物から、水分が出てきます。コゲつかないように、こまめに混ぜてください^ ^
少しバターを入れることで、人参の栄養素の吸収が良くなります◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

りえごん@和歌山
に公開
食べるのだいすき。作るのだいすき。食いしん坊のりえごん@和歌山です。
もっと読む

似たレシピ