梅しそ大根

べにざけ
べにざけ @cook_40094007

さっぱりとした夏向きのおつまみやお新香代わりのレシピです
このレシピの生い立ち
畑で大根が沢山穫れたのと、いただいた梅があったので、レシピを考えてみました。

梅しそ大根

さっぱりとした夏向きのおつまみやお新香代わりのレシピです
このレシピの生い立ち
畑で大根が沢山穫れたのと、いただいた梅があったので、レシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 厚さ2~3ミリ10枚
  2. 梅干し 2コ
  3. 大葉 10枚
  4. はちみつ 小さじ1
  5. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    大根を2~3ミリ厚さに10枚切り、塩小1/4をまぶし、しんなりと二つ折りになるくらいまで30分程おく。

  2. 2

    梅は種を取り、包丁でたたいてはちみつ小1と混ぜておく。

  3. 3

    大葉は洗って水分を拭きとっておく。

  4. 4

    大根がしんなりしたら、さっと水洗いし水分を拭き拭きとる。

  5. 5

    大根に大葉を敷き梅をのせて二つ折りにして完成。

コツ・ポイント

大根が厚すぎるとうまく二つ折りにならないので、できるだけ薄めに切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
べにざけ
べにざけ @cook_40094007
に公開
インコが大好きな神奈川県在住の主婦です。私は下戸なんですが主人がお酒大好きなので、おつまみとおかずを兼ねたものをいつも考えています。沢山のレシピの中から、つくれぽを送ってくれた方々本当にありがとうございます。これからも精進しますので、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ