赤毛のアンの熱いビスケットでティータイム

梅澤澄圭
梅澤澄圭 @cook_40127690

赤毛のアンの物語に登場する、熱いビスケットのレシピです!
焦がさないように真っ白くふんわりと焼き上げてくださいね♪
このレシピの生い立ち
赤毛のアンになったような気分でビスケットを焼きたくて作りました♪

レシピ動画は以下↓です。
https://youtu.be/QyMnOKQZNAU

赤毛のアンの熱いビスケットでティータイム

赤毛のアンの物語に登場する、熱いビスケットのレシピです!
焦がさないように真っ白くふんわりと焼き上げてくださいね♪
このレシピの生い立ち
赤毛のアンになったような気分でビスケットを焼きたくて作りました♪

レシピ動画は以下↓です。
https://youtu.be/QyMnOKQZNAU

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6㎝の菊型約10個分
  1. 薄力粉 250g
  2. ベーキングパウダー 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 冷やした無塩バターまたはマーガリン 80g
  5. 牛乳 1/3カップとツヤ出し用に少し

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を一緒にふるっておく。

  2. 2

    ①に小さく角切りにしたバターを入れ、指先で粉に揉み込むように、ポロポロしたそぼろ状になるよう手早く混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②に牛乳をゆっくり注ぎながら混ぜ合わせ、ひとかたまりにし、ラップに包んで30分ほど冷蔵庫で休ませる。

  4. 4

    打ち粉をした台で、③の生地を1㎝ぐらいの厚さに伸ばして、直径6㎝の菊型で抜く。

  5. 5

    天板に並べて、表面に牛乳を刷毛で塗理、160度に予熱したオーブンで15〜20分焼く。

  6. 6

    真っ白くふんわり焼きあがればできあがり!

コツ・ポイント

焦げるようなら、途中でアルミホイルをかぶせる。
真っ白く焼きあがるようにとにかく焦がさないこと!

熱いうちにテーブルに出し、ジャムやフルーツの砂糖づけを添えていただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅澤澄圭
梅澤澄圭 @cook_40127690
に公開
YouTubeにてレシピ動画配信中。本名:梅澤真弓(僧名は澄圭(ちょうけい))1975年4月28日生まれ。香川県在住のイギリス料理研究家。20代の頃、看護師の仕事をしながら吉祥寺のマノ料理学園にて洋食の基礎を学ぶ。主にイギリス料理を中心に、各国で人気の家庭料理を紹介、配信している。オリジナルレシピも時々配信します。
もっと読む

似たレシピ