簡単介護食♥ヘルシー豆乳ちゃんぽん

かぞくのごはん。
かぞくのごはん。 @cook_40136973

ちゃんぽんがパッククッキングで簡単に作れます。麺も一緒に加熱するのでやわらか目に仕上がります。
このレシピの生い立ち
大好きなちゃんぽん。いつもスープを残すので、スープ少な目、少ない調味料で油も使わず簡単に作りたいと思って。

簡単介護食♥ヘルシー豆乳ちゃんぽん

ちゃんぽんがパッククッキングで簡単に作れます。麺も一緒に加熱するのでやわらか目に仕上がります。
このレシピの生い立ち
大好きなちゃんぽん。いつもスープを残すので、スープ少な目、少ない調味料で油も使わず簡単に作りたいと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚こま肉 30g
  2. かまぼこ 10g
  3. キャベツ 50g
  4. 人参 20g
  5. 玉ねぎ 20g
  6. 乾燥きくらげ 1~2こ
  7. 干しいたけ 1こ
  8. ちゃんぽん麺 1玉
  9. ★調味料
  10. 豆乳 200cc
  11. ひとつまみ~少々
  12. こいくちしょうゆ 小さじ1
  13. オイスターソース 小さじ1
  14. こしょう(お好みで) 少々
  15. 鶏ガラスープ(粉) 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、人参は短冊、キャベツはざく切り、きくらげは水で戻してちぎり、干しいたけは戻してスライスする。

  2. 2

    かまぼこはスライス、豚肉はぬるま湯で洗っておく。ポリ袋に材料を全て入れて、水の中で空気を抜き、ねじって上の方で結ぶ。

  3. 3

    深鍋に水を6分目くらいまではり、2を入れて、沸騰直前の火加減で20~30分くらい加熱する。穴じゃくしなどで取り出す。

  4. 4

    ハサミでポリ袋を切って、どんぶりなどにもりつける。

コツ・ポイント

豚肉はぬるま湯で洗う。ポリ袋に入れるときに肉が偏らないように他の具と混ぜながら入れる。肉が団子状に固くなります。具材も食べる人に合わせて小さく切ります。その際は加熱時間は15分~20分くらいで様子を見てください。具もお好みで色々入れて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かぞくのごはん。
に公開
ズボラ栄養士です。簡単作りおき、こねないパン、お菓子動画を配信中。YouTubeはかぞくのごはん。で検索すると出ます。https://www.youtube.com/channel/UCOAHqtymSkgI04_lpCCg43A某サイトで指名1位の料理専門家政婦としてテレビ出演。
もっと読む

似たレシピ