あまからバターソース☆プレーンオムレツ

BistroMiti @BistroMiti
あまからのバターソースでいただくプレーンオムレツ! あまからバターソースは応用がききそうです!
このレシピの生い立ち
【レシピ★アルゴリズム】
●オムレツのバリエーションを作りたい!
●ソースで変化をつけてみよう!
●かんたんにできるソースは?
あまからバターソース☆プレーンオムレツ
あまからのバターソースでいただくプレーンオムレツ! あまからバターソースは応用がききそうです!
このレシピの生い立ち
【レシピ★アルゴリズム】
●オムレツのバリエーションを作りたい!
●ソースで変化をつけてみよう!
●かんたんにできるソースは?
作り方
- 1
□あまからタレ
しょう油・みりん・白ワイン・砂糖を混ぜ合わせておく。
●フライパンをあたため、オリーブオイルを入れる。 - 2
○卵を流し入れ、オムレツを焼き上げ、器にとる。
- 3
●フライパンにあまからタレを入れ、アルコール分をとばす。
●バターを入れて溶かし、とろみがでてきたら火をとめる。 - 4
●オムレツにソースをかける。
●コショウ・青のりをふりかけ、できあがり。
コツ・ポイント
●バターをこがさないように、溶けおわりと同時にあまからタレを!
●あまからのバランスは、お好みでどうぞ!
●合わせる料理に合わせて、青のりの代わりにパセリや、すりおろしの生姜をつけてもOK!
●色々なお料理でご活用下さい!
似たレシピ
-
クリーム&バターソース☆プレーンオムレツ クリーム&バターソース☆プレーンオムレツ
クリーミーなバターソースでいただくプレーンオムレツ! ミックスベジタブルで彩りをそえてみました! BistroMiti -
-
-
あまから醤油ソース☆プレーンオムレツ あまから醤油ソース☆プレーンオムレツ
あまから醤油ソースを好きなだけからめて、お好みの味わいでいただくプレーンオムレツ。和風テイストど真ん中でした! BistroMiti -
オニオンバターソース☆プレーンオムレツ オニオンバターソース☆プレーンオムレツ
バターの香りとオニオン/玉ねぎの甘さがふわとろオムレツにとけこみました。プレーンオムレツのバリエーションです! BistroMiti -
-
ねぎ&バターソース☆プレーンオムレツ ねぎ&バターソース☆プレーンオムレツ
かんたんな材料でできるオムレツソース! ネギの風味&塩バターのソースで、ふわとろのあったかいオムレツをいただきます! BistroMiti -
-
-
しょうゆバターソース☆プレーンオムレツ しょうゆバターソース☆プレーンオムレツ
バターしょう油に青のりと和風のテイストです。(玉子焼き!)洋風の見た目とのギャップがプチ・サプライズになるか? BistroMiti -
エリンギのバターソテー☆プレーンオムレツ エリンギのバターソテー☆プレーンオムレツ
キノコのバターソテーとプレーンオムレツのコンビネーション! しょう油でもケチャップでも風味が楽しめると思います! BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005329