コンニャクとニンニク芽の炒め煮
今年こそは、この流れから脱却する(口だけ)
このレシピの生い立ち
見切り品と冷蔵庫の在庫で作ってみました!
作り方
- 1
こんにゃくは短冊切り、ニンニクの芽は長めのブツ切りにする。
- 2
フライパンに胡麻油をひき、鶏ひき肉を炒める。酒・おろし生姜を加えながら炒る。
- 3
ひき肉に火が通ったら、ニンニクの芽を炒め、次いでこんにゃくを炒める。
- 4
醤油・みりん・砂糖・鶏ガラスープの素・水を加え、煮詰めていく。
- 5
汁気が無くなってきたら、胡麻油をまわしかけて香りづけし完成!
コツ・ポイント
こんにゃくは、つきこんを利用しても良いと思います。
似たレシピ
-
-
ハヤトウリとコンニャクの炒め煮 ハヤトウリとコンニャクの炒め煮
秋の味覚ハヤトウリは免疫力を高めたり老化防止など栄養いっぱい!一番のメリットは調理前だとひと月くらい日持ちする事♪ harapecoci -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005838